プーケット生中継ロケ完了しました。
- Yoshio Katayama
- 2021年12月29日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年1月6日
今回購入したカメラのファーストミッションとして、今回プーケットにてテレビ東京の新春番組の中継ロケをやらせていただきました。


機材はHC-X2000と携帯ホルダーとSmartmike+のみで、問題なく中継ができる事を実証できました。


本番前に映像が16:9で来ていないとの連絡があり、色々と試行錯誤しましたが4:3のアスペクト比から変更できずタブレットを試してみたらタブレットでは16:9で映像が送れる事を確認できたので、急遽現地でタブレットホルダーを探して購入し、タブレットにて撮影しました。

元々スマホを使用するつもりで、できるだけインタビューを受ける人の目線を後で送る予定の映像収録用カメラのレンズに近付ける為に工夫していたのがすべて無駄になり、且つ本番30分前にタブレットに変更したので、インタビュー受ける人に音声を聞いてもらうために用意したSmartmike+を振り分けしなおさなければならない事態に陥り、時間が足りなかったので音声はちょっと問題ありな中継になってしまいました。........orz
現在はZOOMの設定の中にアスペクト比の設定があるのを見つけ、16:9での映像送信と最低2人のインタビューを受けてくれる人に各々ワイヤレスで音声を聞いてもらう事も問題なく出来るようになっています。
今後同様の仕事がもらえた際にはもっといい仕事ができる自信がつきました。
Comments