top of page
検索
  • 執筆者の写真Yoshio Katayama

Rimowaキャスター取付完了

 先に壊れてしまい修理代があまりに高いので(Rimowaで修理するには1個2800バーツで4つだと11200バーツ)躊躇していたRimowaの車輪をネット(Lazada)で4個3800バーツで見つけたので買ってみました。 自分のはネット情報によると初期モデルなので車輪にマークが入っていませんでしたが、どうせ純正部品買うのならばマーク入りをと思い現行のニューロゴ入りを買いました。

 

 事前によく確認してから買えばよかったのですが、新型は車輪を固定しているシャフトの径が細くそのまま取り付ける事が出来ないことが発覚!? .....orz 旧型のシャフト径は1cmに対し新型は0.7cmなので新しく買った車輪の取り付け部分を旧型のシャフト径の1cmに拡大する事になりました。

 ルーターで削り穴を1cmに拡大し無事取付完了



 車輪の回転は問題ないが、シャフト径ぎりぎりの1cmに拡大したのみで取り付けたので多少動きに引っ掛かりがあるが、とりあえずOKとした。(笑)

 後日1.05cm程度のルーターを買って調整予定

閲覧数:25回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page